異業種交流会 - 東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部 - (TMBC)
HOME >> 交流会報告 >> 2014年3月度交流会(第78回)報告
日時 | 平成26年3月18日(火)18:00開場 18:30例会開始 21:40終了 |
---|---|
場所 | ホテルローズガーデン新宿 別館「ローズルーム」 |
参加者 | 60名 |
懇親会 | ホテルローズガーデン「レストラン・チャオ」 懇親会参加者43名 |
皆様、こんばんは。
定刻となりましたので、2014年3月第78回東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部、交流会を始めさせていただきます。
本日司会をさせていただきます、シナゲート梅原です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
本日は、紳士服業界大手、テレビCMでもおなじみの 株式会社コナカ代表取締役社長 湖中謙介様による講演会でございます。
湖中様には、本日ご多忙の中、当会のために貴重なお時間を割いてくださいました。湖中様、本日は誠にありがとうございます。深く御礼申し上げます。
それでは、まず始めに、当会会長北岡よりご挨拶をいたします。
皆様、こんばんは。
TMBC本日は第7期の最終です。本日は最終を飾るにふさわしい、湖中社長の講演会です。
湖中社長はマーケティング戦略を語ったらいくらでもお話ができる、というくらい、常に先の先まで戦略を考え、経営を推進しています。
是非、今日はその一端をご紹介いただき、皆様の会社経営にお役に立てていただければと思います。
本日もよろしくお願いいたします。
続きまして、本日の講演会の担当幹事であり、湖中様をご紹介いただきましたコスモテレサービスの小山社長より、湖中社長をご紹介いただきます。
皆様、こんばんは。
湖中社長との出会いは、ある関係で空母を視察した時でした。
その際に、様々な方のお世話をしている方がとても目立っていました。
それが湖中社長でした。このような立派な会社の社長であるけれども少しも威張ったところがなく、とても謙虚な方です。
また、お話してもとても親しみやすい方です。
是非、そんな湖中社長の魅力を本日感じていただければと思います。
では、湖中社長よろしくお願いいたします。
●昭和45年当時 紳士服業界2位、現在3位
当時はスーツは、1か月分の給料をつぎ込まなければならず、職域販売が中心。20回払い、給与天引きのような形。
●昭和48年 現金小売店舗を横浜でスタートした。
これが当たった。試着できる、在庫がある、そして安い!
「一番いい時に、次の手を打つ」ことが大事。
●大学時代、家から遠かったので、親戚の家に下宿。
コナカグループの飲食店を手伝うことが条件だった。
最初に出社したら、何とそれは入社式だった。
以来、35回異動辞令をもらった。
→ 一度も拒絶したことはなく、即異動した。
そんなことで大学は...。
●当社のイメージキャラクターは、松岡修造氏。
アツイ=真っ直ぐ というイメージが当社の製品に合っている。今後も続けていきたい。
●郊外型220店舗、だがピークは10年前。
車→駅中心になってきている
広告をやめ、いい場所に出すことが広告になる
3月 SUIT SELECT 8店舗オープン
4月も8店舗オープン
世の中の流れにスピーディーに対応していくことが大事
●OSV カスタムオーダーのお店がブームになってきている
とんでもない、入りにくい場所に出しているが、よく売れている
口コミで販売していく
●「サンマルク」や「かつや」など、飲食もやっている
なぜ、飲食をやるのか?
紳士服のお店は昼はガラガラ。駐車場が空いている。
隣に飲食店があれば活用できる。
フランチャイジー・・・他人のフンドシで勝負できる
●若葉台・・・婦人服と一緒に売っている
このような業態も成功できれば、売る場所の選択肢が広がる
シンガポールやタイのお店なども紹介
●店長以上は立候補制。立候補しなければチャンスはない。
積極参加型の人づくり。一人ひとりの成長の最大化。
人づくりができた管理職を評価する。最後は人がすべて。
結果を出した人が報われる制度。
よく頑張った人には、表彰などでしっかり伝える。
●勝負を決するのは、商品力。
SPA:生産直販 原料から農家とダイレクトに契約している
佐藤可士和氏組んで、様々な店舗デザイン、コンセプトを作っている
「戦略的なパートナー」を見つけることが大事
皆様もこのような交流会に参加するのは、それが目的ではないでしょうか?
いろいろ戦略的なことも話していただき、大変勉強になりました。
大変盛りだくさんで、頭の中がパンクしそうです。
湖中社長、ありがとうございます。
次回、4月からは新年度です。
新年度第1回目は、勘定奉行のOBC和田社長の講演会です。
●日 時:4月15日(火)18:30~
●場 所:ホテルローズガーデン新宿 別館「ローズルーム」(同じ場所です!)
●講演会:「夢を追いかけて」講師:和田成史氏
株式会社オービックビジネスコンサルタント 代表取締役社長
※和田社長も大変な戦略家。ゼロから初めて一部上場企業までに成長させた和田社長の「夢を追いかけて」の軌跡を、是非、聞きに来てください。
詳細は、次回のご案内サイトをご覧ください。
→http://www.tmbc.co.jp/schedule/
講演終了後すぐに、階下の「コフレドール」で懇親会・交流会です。
福服福田副幹事長の乾杯で始まりです。
湖中社長の前には、ずらりと名刺交換の列。
湖中社長食べる暇もなく、参加者の皆様と名刺交換&気さくにお話をされていました。
また、初参加者にはスピーチ、会社紹介をしていただきました。
ということで、今月も活気あふれるTMBC懇親会・交流会でした。
また、来月もお待ちしております。
東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部
編集 事務局
文責 北岡 修一